• 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

知りたい!世界一になったフィンランドの教育って?!日本の教育がよくなりますよーに!と願いをこめてお届けします。



フィンランドの教育|ワールド・スタディーズ|本当はどうなの?この教育法|幼児教育って必要?|教育について語る|国内の取り組み|海外の取り組み|教育について学ぶ|教育用語辞典|書籍紹介|団体紹介

小学校から大学院まで学費は、ず~と無料!

学費が無料なので経済的格差がない

福祉大国として有名なフィンランドですが、フィンランドでは教育も福祉と考えていて、教育費は小学校から大学院までの授業料や義務教育を受けている間の給食や教科書も無料です。これにより経済的な格差もなくすべての子どもが同じ条件で教育を受けられます。また、フィンランドの学生は同じ自治体に親が住んでいても親から離れて一人暮らしをするのが普通で、生活費や勉学手当てを国から受けることができます。フルタイムの大学生には奨学金制度や住宅費用として家賃の80%を補填するなどの制度もあります。現在は海外から学びに来る留学生にも適用されています。

移民の子も留学生も無料!

フィンラン人は平等意識が高く、移民の子にも同じことがいえます。フィンランドにいる移民は平等に扱われ学費も無料です。学費だけでなく、移民の子が母語を学ぶ機会も保証されています。




  • エコ用語辞典
  • エコ住宅用語辞典
  • 家庭菜園辞典

  • インフォリンク・ジャパンについて
  • サイトマップ

フィンランドの教育|ワールド・スタディーズ|本当はどうなの?この教育法|幼児教育って必要?|教育について語る|国内の取り組み|海外の取り組み|教育について学ぶ|教育用語辞典|書籍紹介|団体紹介